金融腐蝕列島〔呪縛〕(1999)

バブル景気崩壊後の1990年代後半から2000年代にかけての総会屋利益供与事件を日本の大手銀行とジャーナリストの視点から描く銀行系企業ドラマ。高杉良による1997年初版の経済小説「金融腐蝕列島」を監督に原田眞人を起用し劇場映画化された。

監督:原田眞人
出演:仲代達矢、役所広司、椎名桔平、風吹ジュン、若村真由美、佐藤慶、根津甚八、遠藤憲一、黒木瞳、多岐川裕美、丹波哲郎、もたいまさこ

金融腐蝕列島〔呪縛〕(1999)のストーリー

舞台は1997年、大手都市銀行の朝日中央銀行、通称ACB(Asahi Central Bank)。バブル期に行われた丸野證券がらみの総会屋への不正融資300億円の処理が問題となるが、旧態依然とした経営陣には危機感がない。しかし5月、東京地検特捜部がついにACB本店に家宅捜索に入る。役員らは頭取・会長の交替でことを済ませ責任を回避しようとするが、捜査の進展につれて事態が次々と明らかになり、ブルームバーグテレビジョンのアンカー和田美豊(若村麻由美)をはじめとするマスコミから激しいバッシングを受ける。

主人公の中堅行員、ACB企画部次長・北野浩(役所広司)は、ACBの再生には役員が総退任し、「呪縛」を断ち切ることが必要だとして、志を同じくする同期のMOF担らミドル「4人組」と共に再建を進める。ACBの「呪縛」とは、総会屋やその背後にある暴力団のみならず、権力の座に居座り続けるOBや、旧朝日銀行・旧中央銀行の両派での派閥争いなど、長い時間をかけACBの内部に深く入り込んだものだった。

海外畑で不正と縁のなかった役員を新頭取(根津甚八)に推し、北野はその秘書役となり再生を指揮する。一方で旧役員は逮捕され、検察の激しい取調べにより頭取(佐藤慶)が自殺してしまう。検察に先んじて自ら問題を解決するため、真相調査委員会を立ち上げるACB。しかし最大の障壁は内部にあり、佐々木相談役(仲代達矢)—ACBの最高権力者であり、北野の義父でもあった。闇社会と旧態依然の体質に決別するため、そして総会屋で荒れるであろう株主総会に向けて、家族との関係に苦しむ北野ら4人組の闘いが続く。

  • コメント: 0

関連記事

  1. ガマの油 (2009) : Toad’s Oil

  2. Kamikaze Taxi (1995)

  3. カリスマ (2000) : Charisma

  4. 象の背中 (2007) : Elephant back

  5. 日本のいちばん長い日 (2015) : The Emperor in August

  6. バウンス Ko GALS (1997)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。